間歩→虹→蛍
この時期、晴れたら暑い、雨ならヤバいってコトで選んだルート。
奥行き60mほどなんだけど、“間歩”はめちゃ涼しかった。
夕方から“山とあそ部”の企画で神戸のウラヤマ方面へ。
昨年に引き続きまたしてもミラクル発動。雨がぱらつきそうなビミョーなお天気の中歩き始めたんだけど、山メシタイムで屋根の下にいる間にザーッと降って、食べてる間にやんで、なんと虹が出た。
雨上がりの涼しいトワイライトハイキングを楽しみながらホタルスポットへ。
うまく写らなかったけど、なかなかの大乱舞。今回はけっこう見物人が来てて、へんなライトを照らしたりして迷惑だった。知る人ぞ知るスポットだったのが、けっこう知られて来てるのかもな…
ホタルたちは趣味とかボランティアで光ってるわけじゃないんだから、邪魔しないでそっと見守らないと… ホタル同士の光のコミュニケーションの妨げになるので、ライトをあてたり、フラッシュをたいたりするのは厳禁。クルマのヘッドライトもホタルにとっては大迷惑なので、なるべく生息地には歩いて行くなどの配慮をしてほしい。
野生生物に影響を与えないように行動するのはアウトドア活動の基本マナーです。
西宮市山口町のホタルスポットでは、一部の街灯を消灯してるくらい。
ところで、朝集合駅の近くのパン屋さんへ…
10年ぶりくらいの訪問で、懐かしいなぁと思いながらパンをふたつ買ったのだけど…
なんとコレが、10年前と同じチョイスだったってコトにあとで気づいて、我ながら好みって変わらないものなんだなぁとあきれた。とても美味しいパン屋さんなんだけど、あいにく水木が定休日です…
| 固定リンク
コメント