« 連日の摩耶山詣で | トップページ | 4日連続摩耶山詣で ~六甲山牧場 流鏑馬神事 »

夏至。プチっとバリ→茶屋のタンサン

諸事情にてまたしても昼過ぎ発、地元系のロケハンへ。
Img_0830
週末だから、人が多そうなところには行きたくなかったのだが、起点はしょうがない。三日連続摩耶山詣で、ビューラインでビューっと涼しい山上へ。

Img_0824
コレが咲いてるんだから、ササユリも咲いてそうなものなんだけど、なぜか一株も見つからなかった。自生の株がいくつもあったところにわざわざ行ってみたけど、なんでかなぁ… んで、マイナールートを凌いで、アジサイが見ごろの植物園へ。
Img_0857
ヒメアジサイは見ごろ、シチダンカは終わりかけ。
なかなかの賑わいで、ソフトクリームには行列、食べたかったコーヒーゼリーソフトはとっくに売り切れだった。
Img_0863
コウライシャラノキもバッチリ。
ちょっと時間が押してたので、アナベルエリアはパスって、20Xを駆け下りて、『茶屋とタンサン展』開催中のおんたき茶屋へ。
Img_0910
本日再入荷した復刻版ラムネ、ラス一をget。2回目入荷も即日完売。でもタンサンのお兄さんにも会えてよかった。

|

« 連日の摩耶山詣で | トップページ | 4日連続摩耶山詣で ~六甲山牧場 流鏑馬神事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 連日の摩耶山詣で | トップページ | 4日連続摩耶山詣で ~六甲山牧場 流鏑馬神事 »