コバノミツバツツジ、ヤマザクラ、タムシバも見ごろ

朝から全国的にいい天気。野暮用で出遅れつつ、なんとか午前中に出動。
Dsc05886
今年は植物もいろいろおかしくて、梅が遅くて桜が早い。コバノミツバツツジは全然咲かない… と思ってたら、ようやく咲くことにしたらしい。

続きを読む "コバノミツバツツジ、ヤマザクラ、タムシバも見ごろ"

| | コメント (0)

マイナーコース→マイナーコース(パチンコ未遂)

今日締め切りで送るべきものを昨日のうちに送り付け、自分のオシゴトへ。
Dsc05839_20230327215901
ちょっと寒いけど、歩くにはちょうどいい気候。タムシバが満開。
モンベルの「トレール チャイ」、最近発売されたので試しに買ってみたけど、なかなか美味しい。スパイスがしっかり効いてて、配合が好き。

続きを読む "マイナーコース→マイナーコース(パチンコ未遂)"

| | コメント (0)

摩耶山に春の訪れ

いつになく長く冬眠していたまやビューラインが本日ようやく目覚めた。
Dsc05474
今シーズンも神戸スティーラーズとのタイアップは継続みたい。

続きを読む "摩耶山に春の訪れ"

| | コメント (0)

午後からウラヤマ

ずーっと何日も早朝出動が続いてて、いろんな雑用がたまりまくり。
Dsc04986
遅れてるあれやこれやを片付けて、ようやく午後に動けるモードになったので、ご近所リサーチへ。

続きを読む "午後からウラヤマ"

| | コメント (0)

またまたパチンコ@来月の仕込み

最近パチンコばっか。土曜日曜に続いてまたしても…
Dsc04683_20230228213801
ま、いずれにしてもそんな大した距離は歩いてないのだが、今日も登って降りて、登って降りて、登って降りて。

そして今日は、朝からやらかした。

続きを読む "またまたパチンコ@来月の仕込み"

| | コメント (0)

久々の熊野へ還りました。

熊野古道中辺路2022秋編以来3か月ぶりの中辺路方面へ。
Dsc04131
諸事情にてコンパクトな御一行様。

続きを読む "久々の熊野へ還りました。"

| | コメント (0)

またまたロケハン@山城方面

今日はいつもの単独仕込み。プチっと遠出。
Dsc04058_20230217221001
通勤ラッシュ前にオーサカを通過するつもりが、サラリーマンの皆さま朝早い…

続きを読む "またまたロケハン@山城方面"

| | コメント (0)

ロケハン@六甲山西エリア2

天気がいいので、ロケハンその2。
Dsc03783_20230212213401
メジャーコースからマイナーエリアへ。いつものことだが、誰もいない。

続きを読む "ロケハン@六甲山西エリア2"

| | コメント (0)

熊野古道紀伊路「藤白坂」

NHK梅田教室土曜クラスで紀伊路方面へ。
Dsc02812_20230107221301
南岸低気圧の通過で雨予報が、直前にみぞれ予報に変わったものの、結果的に降られず。

続きを読む "熊野古道紀伊路「藤白坂」"

| | コメント (0)

またまた“ハーフ&ハーフ”day

デスクワークとフィールドと半々day。ホントはお外が先の方がいいのだが。
Dsc02755
なんだかんだで午前中は動けない。午後イチ、謎めいた宗教施設の裏手からこっそり…

続きを読む "またまた“ハーフ&ハーフ”day"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧