祭り準備で熱気充満の播州方面へ

仕込み2本をまとめて片付ける播州方面。昼間はまだけっこう蒸し暑い。
Dsc02421
登って降りて、移動してまた登って降りて。例によって午後発だったけど、なんとか日没にはつかまらず。

続きを読む "祭り準備で熱気充満の播州方面へ"

| | コメント (0)

トワイライトBansyu

ちと仕込みで播州の山へ。例によって午後出動。
Dsc01813
野暮用片してるとなかなか早くは出れないけど、日没はどんどん早まってるから、この季節は気をつけないと。

続きを読む "トワイライトBansyu"

| | コメント (2)

いきなりですが「みちのく一人旅」

ほぼほぼダメな感じの夏の終わり(終わる?)、急に思いついて、北の方へ。
Dsc01088
ホントは北アとかの山旅に行きたかったんだけど、急に思いついてもアクセスが確保できず。

続きを読む "いきなりですが「みちのく一人旅」"

| | コメント (0)

ヤブこぎ地獄は終わらない…

いろいろ逃げきれてないけど、とりあえず昼で見切りをつけてロケハンへ。
Dsc09243_20230623210301
雨もやんだし、少しでも涼しい間に行くべきところには行かねばっ…
(梅雨明け早そうだけど、とんでもない猛暑が来そうな… 恐っ)

続きを読む "ヤブこぎ地獄は終わらない…"

| | コメント (0)

完全防備でまたまたヤブこぎ

もういい加減こーゆーコースはイヤなんだけど… またしてもヤブこぎ案件。
Dsc09002
まぁ、ダメなところをはっきりさせることも必要なこと。

続きを読む "完全防備でまたまたヤブこぎ"

| | コメント (0)

蕎麦巡り&ダマジム登り

越前蕎麦ツアー初日の夜は、古い友人宅でまったり幸せ時間。
Dsc08267
くま宅は極にゃみ的には“眠り屋敷”で、いつも信じられないくらいよく寝る。
そして、野菜たっぷりのヘルシー朝ごはんからはじまる幸せな一日…。

続きを読む "蕎麦巡り&ダマジム登り"

| | コメント (0)

仕込み2本!

お天気回復のようなので、プチっと遠方の仕込みを2本まとめて。
Dsc07990_20230523203601
ええコースやねんけど、雨だとどうかなぁ…

続きを読む "仕込み2本!"

| | コメント (0)

またしてもマイナーコースへ

メジャーなところは混みそうでイヤなので、今日もお得意のマイナーエリア。
Dsc07497
午前中デスクワークをがんばって、夕方畑へ行く前にちょこっとリサーチのつもりが…

続きを読む "またしてもマイナーコースへ"

| | コメント (0)

マイナールート探索

ホントはヤマザクラの頃に来たかったのだけど… 
Dsc07103_20230427205801
ギリギリ午前中に出動して、飛び道具を駆使してとあるマイナールートへ。

続きを読む "マイナールート探索"

| | コメント (0)

コバノミツバツツジ、ヤマザクラ、タムシバも見ごろ

朝から全国的にいい天気。野暮用で出遅れつつ、なんとか午前中に出動。
Dsc05886
今年は植物もいろいろおかしくて、梅が遅くて桜が早い。コバノミツバツツジは全然咲かない… と思ってたら、ようやく咲くことにしたらしい。

続きを読む "コバノミツバツツジ、ヤマザクラ、タムシバも見ごろ"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧