直前仕込み@山頂→有馬温泉

できたら午後出にしたかったけど、ちと長いので… 今日もデスクワーク未遂。
Img_8724
落ち着いて原稿を書く暇がまったくない… 全部投げ出して10日間くらいどこかの山荘にでもこもりたい。。

続きを読む "直前仕込み@山頂→有馬温泉"

| | コメント (0)

某作業着系ブランドの冬アイテムをget

山は街中と違って、気象条件が過酷になったりするので、着るものは大事。
Img_8698
状況によっては生死を分かつアイテムなので、ダメなものを身につけてちゃダメ。

続きを読む "某作業着系ブランドの冬アイテムをget"

| | コメント (0)

申し訳ないほどスーパーファインなロケハン

週末のイベントのロケハンに、行政の担当者さまと…
Img_8402
お天気が良すぎて、景色がきれいすぎて、むしろ残念。当日よりきれいだったらスミマセン…

続きを読む "申し訳ないほどスーパーファインなロケハン"

| | コメント (0)

「おにぎりアクション2023」

毎年この時期に行われる「おにぎりアクション」。残り僅か、11月17日まで。
Img_7700
国連が制定した10月16日「世界食料デー」にちなんで、SNS(Instagram, X(Twitter), Facebook)、または特設サイトにおむすびの写真をハッシュタグと共に投稿すると、 1枚の写真投稿につき給食5食分に相当する寄付(100円)を協賛企業が提供するという取り組み。

続きを読む "「おにぎりアクション2023」"

| | コメント (0)

「雲の図鑑」9

交通タイムス社が運営するアウトドア情報サイト「ソトラバ」。
Kumo_9
春先から不定期で書いていた雲シリーズの記事の(たぶん)最終回。
★vol.09 うろこぐも…ココ!

続きを読む "「雲の図鑑」9"

| | コメント (0)

北摂方面de謎ミッション

なんか、急に飛んできたオファーにより、某ロケに同行することに。
Dsc03333
べつに暇なワケじゃないんだが…。 ほかに出動できるヒトがみつかんないみたいで、人助け的な感じでスクランブル。

続きを読む "北摂方面de謎ミッション"

| | コメント (0)

高野山合宿二日目

クラブΣ総会2023年度初日に続く二日目。
Dsc03282
早く寝てしまい、早く起きたのでお散歩に出ようと思ったら、お寺の門が堅く閉ざされててあきらめた。

続きを読む "高野山合宿二日目"

| | コメント (0)

高野山@山仲間の集い

全国の複数県を横断するちょっと特殊な山岳会、クラブΣの総会で高野山へ。
Dsc03271
少し紅葉が始まってた。幹事のクルマにピックしてもらって上がったので、山上エリアを少し歩いただけ…(今、町石道も黒河道も通行止めで歩けない)

続きを読む "高野山@山仲間の集い"

| | コメント (0)

天気予報はよく当たる…

午後に雨が降るかもってのは天気予報で知ってたんだけど… 
Dsc03245_20231027222301
そろそろ来月の仕込みに入らねばで、スケジュール的にココは今日しかないので決行。

続きを読む "天気予報はよく当たる…"

| | コメント (0)

松川地熱発電所

先日の東北旅三日目、山上からも湯けむりが見えていた松川温泉へ下山。
Dsc03110_20231027072701
巨大なパイプラインが引かれていて、あちこちから湯気がもうもうと上がってた。

続きを読む "松川地熱発電所"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧