ぽかぽか陽気でよく晴れたday1に続く二日目。夜半から台風並みの大荒れ。朝起きた時はまだ豪雨で、街路樹が恐ろしい風で揺れていたのだが、歩き始める寸前に晴れてきた。ミラクル発動…
続きを読む "熊野還りの旅- day2(ミラクル発動)"
2023年11月17日 (金) 23:00 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今年の6月以来の熊野へ還る旅。 ちと早起きして、くろしお1号(パンダくろしお)で新宮へ。着いたらもう昼なんだけど。
続きを読む "熊野還りの旅- day1"
2023年11月16日 (木) 22:30 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2023年10月の東北旅、二日目に泊まったのが「藤七温泉彩雲荘」。 八幡平の南側の山中にある。建物の外側に露天風呂エリアが広がってる。
続きを読む "八幡平「藤七温泉 彩雲荘」"
2023年10月23日 (月) 08:30 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
2023年10月の東北旅、初日に泊まったのが後生掛温泉。 「馬で来て足駄(高下駄)で帰る後生掛」と謳われるほど効能の高い温泉として知られているそう。
続きを読む "「後生掛温泉」と自然研究路"
2023年10月20日 (金) 23:00 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
温泉でぬくぬくして、移動だけなのでゆっくりと出発。 紅葉がきれいな山間の温泉は、地熱の蒸気を引いて床暖房をしているとかで、室内が暑いくらい。
続きを読む "【秋の東北旅2023】4日目(食べるだけ&帰神)"
2023年10月19日 (木) 23:00 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
東北旅三日目。またしても温泉でぬくぬくしてから出発。 朝からガッスガス。晴れ予報はどこへ行った??? ま、日が昇ればガスは消えるか…
続きを読む "【秋の東北旅2023】三日目(裏岩手連峰縦走路 ハーフ)"
2023年10月18日 (水) 23:00 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ぬくぬくと温泉であったまり、晴れ予報がなぜか時雨れる中、出発。 あちらこちらから湯けむりが立ち上り、硫黄の香りが一面に。紅葉もきれい。
続きを読む "【秋の東北旅2023】二日目(霰舞う八幡平へ)"
2023年10月17日 (火) 23:00 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ちょいと遠出旅。LCCのおかげで庶民も空の旅が楽しめてありがたし。8月の旅と同じ路線で杜の都までビューンと。お天気もよくて、快適なフライト。
続きを読む "【秋の東北旅2023】北のまちへと空の旅"
2023年10月16日 (月) 23:59 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
プチ遠出のにゃみ遠足にて、紀州に近い大阪の南の方へ。 山の中はさすがに涼しくて、心地よい木漏れ日が降り注ぐハイク日和。
続きを読む "パワースポット探訪"
2023年10月11日 (水) 22:43 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今回の御嶽登山は、二泊三日だったので、山上で2軒の山小屋に宿泊。初日にお世話になったのは、二ノ池のちょい先にある「二ノ池ヒュッテ」。
続きを読む "【御嶽山】二ノ池ヒュッテ&五ノ池小屋"
2023年9月28日 (木) 20:29 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
「農」の視点 おでかけ お茶の道 かむなび便り にゃみツアー グルメ・クッキング フクモナ 六甲山 南の御食つ国 山とか岩とか 山の講座 文化・芸術 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 植物 蛇のお散歩 農園生活 食養生 骨折日記
最近のコメント